photo WildBirdWatching 写真 野鳥観察

令和三年霜月の探鳥活動

この時期になると、ムクドリが群れる様子が観察できます。

霜月六日(土)浜名湖の某所


霜月六日土曜、いなさ湖へ行こうと思いバイクを走らせる。
向かう途中、鳥の大群と遭遇しました。
南西方向に向かっているようでした。
そして、進路を変えて追いかけてみました。
四輪だとなかなか途中で進路変えるとか、そこら辺に駐めて撮影とかいかないので、こう言うときに二輪は便利です。

コレが一番近くで撮れた映像です。

この後群れを追いかけましたが、ここが一番近づけた時でした。
動画を撮影するのに夢中で、写真の方は撮っていませんでした。
結局この日は、いなさ湖には行きませんでした。

霜月十三日(土)いなさ湖

先週は行かずに終わった\(^o^)/ので気を取り直して、いなさ湖に向かう。
途中寄り道して、ロイヤルホテルの近くで撮影。
頭が茶色っぽいのは、ホシハジロとおもわれます。
クロっぽいのは、オオバンとおもわれます。

いなさ湖
木の実をついばむ小雀(こがら)

結構な台数(たぶん15台くらい)の車が停まっていました。
ここはボートに乗りながら、釣りを楽しむ場所に、なっているようです。

ここでもオオバンと遭遇しました。

カルガモ
マガモ

霜月十四日(日)佐鳴湖

ここでもオオバンと遭遇。割と何処にでもいるようです。

霜月二十七日(土)馬込川

さらに下流の祭り会館付近で、なんだかよく解らない鳥さんをみつけた。
ヨシガモが近いきがしますがうーん・・。

霜月二十八日(日)佐鳴湖

佐鳴湖でキセキレイと遭遇したのは初

教会近くの駐車場から歩いて湖畔まで行くみちは、森が深くそこら辺から鳥のさえずりは聞こえるが、撮るのはほぼ無理な感じです。

ヒヨドリ Brown-eared Bulbul

この時期になると、鳥さんたちは木の実が主食になるっぽいですね。

カンムリカイツブリ great Crested grebe

このカンムリカイツブリを確認出来たのは今回が初めてです。

-photo, WildBirdWatching, 写真, 野鳥観察