このご時世に毎日残業ニ時間+休日出勤とかどうかしている。おかげでくたくたです。
今回は記事作成の練習がてら、
一日の行動を書いてみる。
この記事はベースをiPhone のメモ「Notes」を使って書いて
classic editorのテキストに貼り付け
あとからPCで編集という方法を使ってみた。
ファーマーズマーケット浜松白脇店
とりあえずいつものようにファーマーズマーケットに野菜を仕入れに行く行く。
トマト、胡瓜、レタス、ネギ、卵、乾麺、茶葉、牛乳、を買う。トマトの出品が少なく、キャベツが高い。
今週もノーブル島さんが出店している。
いつも買うので店主に親しげに話し掛けられる。
今日は隣のカレーを買ってみた。
シチューカレーではなく、インド、スリランカのようなスパイスカレーだ。
ご飯が玄米?七穀米?みたいなの、茄子の揚げ浸し?べったら漬け?サツマイモのワイン煮?が付いていた。美味しいかった。
パン工房タートル
パン屋でロールパンを買う。パン工房タートル。ここがお気に入り。
ヤマザキのロールパンって何であんなにスカスカしてるんだろう?
カットリック浜松教会
カトリック教会は信徒でなくても誰でもウェルカムさ。
佐鳴湖北
昼、佐鳴湖公園北の駐車場に行く。
昆虫や鳥の観察が出来そうだ。
ここから湖畔に行くには、結構険しい道のりを歩く。撮影ポイントもないしここから湖畔に行く意味は無さそうです。湖畔に車で入ることが出来るようだが行き方はよくわからない。
遠州信用金庫
お金下ろす。向かいの魚屋が臨時休業。台風の影響か?
撮り溜めしたアニメを観る
観ているのは
- Sword Art Online Alicization war of under world
- 転生したらスライムだった件(再)
- Re:ゼロから始まる異世界生活
- はたらく細胞(再)3話まで観て観ていない録画がたまっている。
昔は10本くらい観ていた気がするけどだいぶ減った。
記事の作成
情報収集しつつこの記事の作成。